使用デッキは青白黒蔵の解放。
予選2-1-1で抜けて、その後シングルエリミ2連勝で優勝。
スタンの大会で初めて優勝できた。とりあえず目標達成♪
以下、レシピと簡易レポ

●デッキ名「UNCHAIN∞WORLD」
・メインボード
6島
7平地
4沼

4巡礼者の目

3霧脈の境界石
3原霧の境界石
4吠えたける鉱山
4予言のプリズム
4万華石
1飛行機械の鋳造所
1祓い士の薬包
3時の篩

4天使歌
4時間のねじれ
4蔵の解放

2ジェイス・ベレレン
2求道者テゼレット

・サイドボード
3審判の日
2流刑への道
4コーの火歩き
3否認
3光輝王の昇天

●1回戦 VS赤単 ×○×
・1戦目
完璧な初手をキープ→壊滅的な召喚からの速攻パンチで死亡。
・2戦目
飛行機械とコーの火歩きでライフを安全にして勝ち。
・3戦目
トリプルマリガン。火歩き出す頃にはライフが5で、押し切られて負け。

●2回戦 VS赤緑ステロイド ○×○
・1戦目
巡礼者の目で基本地形を十分確保して、時の篩でいっぱいターンもらってテゼレットで勝ち。
・2戦目
速攻生物がオランリーフでむっきむき。死亡
・3戦目
2ターン目鉱山、3ターン目ジェイス、あとはいっぱいターンもらって勝ち。

●3回戦 VSナヤ ○×○
・1戦目
復習蔦にぼっこぼっこ殴られる。ターン返すと負ける状態から、時の篩、ワープ、時の篩、ワープ、蔵の解放、テゼレットで勝ち。
・2戦目
がっつり殴られて死亡
・3戦目
相手のスタートが遅く、いっぱいターンで勝ち。

●4回戦 VSトリコロール ○×-
・1戦目
2ターン目鉱山であとはいっぱいターンで勝ち。
・2戦目
コーの奉納者+ジェイスを決められて負け
・3戦目
時間いっぱいのエキストラ4ターン目でターン返すと死亡の場面。
TOP蔵の解放が通って、5ターン目をもらって引き分け。

●準々決勝 VS召喚の罠 ○×○
・1戦目
2ターン目マインからいっぱいターンで勝ち
・2戦目
ダブルマリガンでジェイス+土地2キープ。3枚目に届かず、エムラクール出されて負け。
・3戦目
こっちアーティファクトいっぱいで手札に時の篩と蔵の解放が2枚ある。
ワープ通ったら勝つと思い、キャストするとスタックで召喚の罠。
イオナ様だと・・・指定は白(・ω・`)
テゼレットバーランしか勝ち目がない。
巡礼者の目3体でイオナの攻撃をしのぎ、プリズムと万華鏡でデッキを掘り進める。アーティファクト14枚の状態で、なんとかテゼレット+時の篩がそろって勝ち。
あぶなかった。否認いっぽんで死んでいたところであった。

●決勝 VSトリコ ○○
・1戦目
5ターン目にテゼレットがとおり、7ターン目に-5能力パンチ、9ターン目に2体目のテゼレットー5能力パンチで勝ち。
・2戦目
相手が土地事故ってたので、鉱山おかずに巡礼者の目やプリズム、ジェイスを展開。相手がタップアウトした所で、いっぱいターンもらって勝ち。


●感想
・境界石は3マナ払ってキャストしたほうが強い場面が多い。7枚にする予定
・巡礼者の目はかなりできる子。基本地形は17→16予定
・光輝王の昇天はデッキに合ってなかった。
・コーの火歩きだけじゃ赤単に勝てない。
・もっといじれないか可能性を模索しよう。

コメント

ノムさん☆
2010年5月28日23:55

Hくんですよね↑↑
こないだのゲームデーおめでとう↑↑

松長 真
2010年5月30日3:56

ありがとうございます。工大生のHであってます。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索